2009年2月28日土曜日

口中に広がるとうもろこしの記憶

昨日はおととい作成した確定申告の用紙を提出に税務署まで、雪の降る中を行ってきた。

帰りしな、その名もTAQUERÍAというタコス屋を見つけた。「タコス屋」の意味だ。昼食はそこで摂った。

ぼくは研究者たちが研究対象となる地域に自らを同化して盲目的な愛を語るのが信じられない。ぼく自身はメキシコ研究者という意識はないし、そんな思いを持っているものだから、メキシコへの愛をそれらしく語ったことはないと思う。ある学生によると、今年の2年生の間ではぼくはメキシコ嫌いで通っているらしい。その程度にはひねくれている。

が、メキシコ出張が近づくにしたがい、台所に立っている時など、口の中にとうもろこしのトルティーリャ(タコスの皮ね)の味が広がるのを感じ、メキシコ市の街角の屋台のタコスの味などを思い出しては、一刻も早く食べに行きたいと身震いしている。まったく、……体は正直だ。

夜は大学院後期の学生たちと新宿のau bon accueilで食事。

お、そうそう。その前に寄った紀伊国屋での収穫:マルコス・アギニス『マラーノの武勲』八重樫克彦、八重樫由貴子訳(作品社、2009)

アルゼンチンの作家アギニスの本邦初訳。16-17世紀の南米大陸での異端審問と(タイトルから察せられるとおり)ユダヤ人を扱った小説。大部だ。

今日はこれから同僚の最終講義、そしてパーティ。